沖縄に行っていた間、横浜の桜は満開。昨日、遅れた定期調査で桜を楽しみました。ちなみに、本日は、調査で見たビンズイを探しに行きました。でも合えません。
ということで、調査のときに写したビンズイさんの写真。調査で合えるのですが、探すと合えない。不思議なやつ。

本日の目玉の一つ、カワラヒワの食事風景。タンポポの種をかじっています。

とても美味しそうに食べています。タンポポの花とカワラヒワ、とてもキレイ。

日陰で、花の無い所で写すとこんな色になります。やはり写真は日の当る所で。でも、カワラヒワは日当たりの良い所になかなか降りません。

桜とカワラヒワ。カワラヒワが負けているけど、言う事なし。

桜とヒヨドリ。やはりカワラヒワの方が良い。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
|
本日の目玉二つめ。スズメであります。ただいまプロポーズ中。この健気な雄(右)の姿を見てやってください。「背中が痛そう」と思いつつ、「お前はエビか」という不謹慎な一言も・・・。

何か、誰かが翼を広げて、地面に激突。????

「え!!スズメがキス??」

何か立っているスズメ1羽、寝転がっているのが2羽。???

立っているのが、下に居るのを踏みつけている。

とうとう下に居たスズメが、飛んで逃げます。残っているのが、上にいたスズメ。

以上、スズメの「嫁取り争い」の経過でありました。
オスが3羽で、嫁さんの取り合いをしていました。地面の上で、スズメ3羽で咬んだり・踏んだり、すさまじい争いでした。
本日は、スズメでなくて本当に良かったと思いました。人間の雄の方が楽かも?。しかし、スズメのオスに扶養義務はあるのかな???。 |